
ARCHIVE

-これまでの実績-
1
ペットの健康維持
活動量の改善
私たちはこれまで大事な家族の一員でもあるペットの健康維持・活動量の改善を行う商品を開発してきました。特に「ゲンキ・ワン」は株式会社ニッセツの主力商品であり、最初の商品でもあります。その効果は大学との共同研究にて実証され、今も多くの病院・企業でも取り扱っていただいています。
「ゲンキ・ワン」「にゃんとゲンキ」には、腸内環境の改善の役割を担うFBRA(ふぶら)が使われています。
FBRAとは腸内環境の改善
ゲンキ・ワン使用による善玉菌の変化
ワンちゃんにエサとともにゲンキ・ワンを与え、腸内の「ラクトバチルス」と呼ばれる善玉菌の量の変化を計測したところ、なんと与えた後の腸内の善玉菌の量が、与える前に比べて4倍も増加していることがわかりました。
腸内細菌叢の変化
ゲンキ・ワン、にゃんとゲンキをエサとともに与え、腸内細菌叢の菌の種類や数を表す「シャノン指数(種の多様性を測る指標)」を計測したところ、犬も猫も「シャノン指数」が増えていくことがわかりました。
活動量の改善効果実験
ゲンキ・ワンを与えたワンちゃんの、一日の活動量(歩数)を計測していった結果、日数が増えるほど歩数も増加していくことがわかりました。
活動量UP
抗酸化値
酸化ストレス値
DOWN


お気軽に
お問い合わせください。
酵素について
ペットや動物の
健康について
商品について